指ぬき
指にかけた紐が、最後には指からスルーと抜けます。手品のようなあやとりです。お友達を驚かせてみましょう!
【ポイント】
最初のとりはじめを、右手の中指からはじめてしまうと指ぬきが出来ず失敗します。注意しましょう。
最初のとりはじめを、右手の中指からはじめてしまうと指ぬきが出来ず失敗します。注意しましょう。
レベル: 初級
作成時間: 1分 PT1M

1.両手の親指と小指に紐をかけた形からはじめます。

2.左手の中指で右手の紐を、右手の中指で左手の紐を下から取ります。

3.中指にかかっている手前の紐を、親指で下から取ります。

4.中指と小指にかかっている紐を、はずします。

5.左の親指にかかっている手前の紐2本を、左手の人差し指で下から取ります。

6.続いて、同じ左手の中指でとります。

7.薬指、小指でも同じように紐をとっていきます。

8.右手の親指にかかっている紐をはずし、左手を向こう側に向けます。

9.右手で、左手親指にかかっている紐を右に引きましょう。『指ぬき』の完成です。
●『指ぬき』の作り方を、動画で確認することが出来ます。